- 2022年7月26日
中国自動車メーカーがスマホメーカーを買収、中国ですすむ業界統合|山根康宏のワールドモバイルレポート
中国の老舗スマートフォンメーカー「Meizu(メイズ、珠海市魅族科技有限公司)」が「星紀時代(湖北星紀時代科技有限公司)」に買収された。 星紀時代は中国大手の自動車メーカーを持つ「吉利(浙江吉利控股集 […]
中国の老舗スマートフォンメーカー「Meizu(メイズ、珠海市魅族科技有限公司)」が「星紀時代(湖北星紀時代科技有限公司)」に買収された。 星紀時代は中国大手の自動車メーカーを持つ「吉利(浙江吉利控股集 […]
自動運転技術が着々と進化を遂げていますが、なんと茨城県境町には自動運転バスが定時運行しています。 境町は町役場が5年間で5億2千万円を投じてフランスNavya社製の自動運転バス「NAVYA ARMA( […]
NTTドコモ モバイル社会研究所は10月28日に、今後利用してみたい次世代サービスの調査結果を公表しました。調査自体は2021年2月に実施した「2021年次世代ライフスタイル調査」で、関連する部分の分 […]
2012年に米国シリコンバレーの視察に行った際に、そこで初めて電気自動車メーカーのテスラの実車を見て感激した記憶があります。そこで触れたのはモデルSの初期生産モデルでしたが、もはやそれは“タブレットに […]
道路を行き来するトラックや自家用車。数多いその車たちも、あと10年もするとすべて似通った形のものだけになるかもしれない。しかも自動車にあってあたりまえの「鍵」はスマートフォンや生体認証に置き換わり、室 […]
先日、一般社団法人ブロードバンド推進協議会主催の自動運転に関する研究会が開催され、ここで登壇されたSBドライブ代表取締役社長兼CEO・佐治友基氏の講演を拝聴したのですが、自動運転をめぐる未来の展望やそ […]
2月21日に掲載したこちらのコラムでもご紹介した準天頂衛星システム「みちびき」ですが、さる10月10日にその4号機が打ち上げられ、予定の軌道に投入されました。 日本の民間のサービスにおける位置情報測位 […]