- 2021年11月5日
【ライヴ情報も】坂東祐大によるドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」音楽集のLP発売!劇伴の坂東、主題歌のSTUTSによる初ライブは12月!
モバ大報道部のTです。 そろそろ今年の出来事を振り返る時期になりつつありますが、以下は間違いなく今年の話題作の一つですね。本放送でも毎週観てましたが、好きすぎてNetflixで観返しちゃいました。 個 […]
モバ大報道部のTです。 そろそろ今年の出来事を振り返る時期になりつつありますが、以下は間違いなく今年の話題作の一つですね。本放送でも毎週観てましたが、好きすぎてNetflixで観返しちゃいました。 個 […]
ライブビジネス、エンタメビジネスを止めない、枯れさせないためにオーディオブランドが動き始めました! エム・ティ・アイ株式会社(MTI)は、イヤホンブランド「NUARL(ヌアール)」を通じ、コロナ禍の影 […]
まだCD音源から取り込んだ大量の楽曲をiPodで聴いていた時代、再生履歴から生み出されるシャッフルプレイの選曲が絶妙で「DJ iPod、俺を泣かせる気か!」という経験を幾度も味わいました。 アルゴリズ […]
ピックアップした理由は、推してるグループのメンバーだから……以上です! ソウルフルで安定した歌声を披露してくれる日向(ひなた)ハルさんのルーツや志向が感じられる珠玉の選曲ですよ。 AWA株式会社(以下 […]
様々なコンテンツホルダー(権利者)やアーティストが、StayHomeしている私たちに向けてとっておきのコンテンツ作品をインターネットの動画配信で無料開放しています。今回もその一例なのですが、取り上げた […]
ピックアップした理由は、取り組みが素敵なことはもちろんですが「そんな社団法人があるんだ!」という純粋な驚きからです。検定や音楽スクールと提携してDJ人口の拡大を目指しているんですね。 一般社団法人 日 […]
困難な状況が配信サービスや技術だけでなく、エンターテインメントの見せ方や提供の仕方を急速に進化させています。次のフェーズは、配信技術を活用しつつマネタイズしていかに演者側に還元するかになってきているよ […]
Google Play Musicってどんなサービス? 無料版のGoogle Play Musicは、Googleがおこなっている音楽が聴き放題のサービスです。アメリカのGoogleで2011年に […]
デンマーク(コペンハーゲン)を本拠とする業務用およびオフィス向け、コンシューマー向けヘッドセットブランドJabra (ジャブラ)を展開するGN Audio A/S社(以下、同社)は、CES2020にて […]
サブスクリプション型の音楽配信サービスも群雄割拠ですが、このサービスはハイレゾ音源がもっと手軽に楽しめる、きっかけになっていくかも! ワイヤレスオーディオ機器やIoT機器の販売代理業務を行っているバリ […]
Bluetoothスピーカーも、いよいよ手のひらサイズで高音質のフェーズに入ってきたのかも… 【HUMBIRD SPEAKER】(ハムバード・スピーカー)は、ヘッドフォンやスマホにも採用されている「骨 […]
コストパフォーマンスの高いオーディオ製品で定評のあるTribit(株式会社Gloture)より、IPX7防水仕様のBluetoothスピーカー「MaxBoom」を自社ECサイトにて販売を開始。完全防水 […]
音楽、それは私達の生活には欠かせない存在であると言っても良いでしょう。そんな音楽を手軽に楽しむことができるツールとして、昔から人々に親しまれてきたのがラジオです。 しかし、そのラジオもスマホが流通して […]