TAG

インタビュー

  • 2023年2月3日

想像が創造を紡ぐユカイ工学 【後編】ー 開発はグループワークの創作実践から ー|上松恵理子のモバイル教育事情

ユカイ工学株式会社CEO、青木 俊介さんへのインタビュー、後編をお届けします。 前編はこちらからご覧ください。 青木:当社が提供するキットにはハサミだけで作れる小学生向けロボット製作キットもあるんです […]

  • 2023年1月20日

ダブルディグリー時代のスタートアップ ~浅田一憲さんインタビュー(4/4)|上松恵理子のモバイル教育事情

浅田 一憲さんへのインタビュー、第4回をお届けします。第3回はこちらからご覧ください。 メディアデザイン学博士を目指したきっかけ 上松:コロナ禍を一足先に体験されたんですね。どうやって切り抜けられたの […]

  • 2023年1月16日

ダブルディグリー時代のスタートアップ ~浅田一憲さんインタビュー(2/4)|上松恵理子のモバイル教育事情

浅田 一憲さんへのインタビュー、第2回をお届けします。 第1回はこちらからご覧ください。 数学とコンピュータと通信のスキルを活かす 上松:今は大企業でもスキルベースになりつつあるので、時代が浅田さんの […]

  • 2022年11月21日

教育にコンピュータサイエンスを【後編】ーすべての子どもにリーチする、スイッチエデュケーション ー|上松恵理子のモバイル教育事情

後編では小室真紀さん(博士)のインタビューをお届けします。小室さんは株式会社スイッチサイエンスの子会社、株式会社スイッチエデュケーションの社長を務めていらっしゃいます。 前回の記事はこちらからご覧くだ […]

  • 2022年11月18日

教育にコンピュータサイエンスを【前編】ー 科学を灯す、スイッチサイエンス ー|上松恵理子のモバイル教育事情

今回は株式会社スイッチサイエンス社長、金本茂さんのインタビューを行った。なおスイッチサイエンス執行役員でもあり、スイッチサイエンスの100%子会社である株式会社スイッチエデュケーションの社長、小室真紀 […]

  • 2022年9月2日

グリーンエネルギー社会をデザインするPowerX(パワーエックス)【後編】-アイデアを現実化する次世代エネルギーカンパニーとは-|上松恵理子のモバイル教育事情

次世代型エネルギーカンパニーを目指す株式会社パワーエックス(以下、PowerX)代表取締役、伊藤正裕氏へのインタビュー後編です。 前編はこちらからご覧ください。 自然エネルギーの爆発的な普及を実現した […]

  • 2022年8月30日

グリーンエネルギー社会をデザインするPowerX(パワーエックス)【前編】-アイデアを現実化する次世代エネルギーカンパニーとは-|上松恵理子のモバイル教育事情

近年電気自動車の利用が進んでいるが、今後の普及に向けた課題として急速充電できるスペースが圧倒的に少ないことが挙げられている。電気自動車で遠出をした際の充電が急速でなく、また、スペースが1~2カ所しかな […]